おうちでラーメン!

11月12日 日曜日 材料費一人前…325円
おうちでラーメン!


富塚町の大堀ストアーさんで材料を調達!!!

ラーメン&スープもお店屋さんの味❤チャーシューもジューシー


《質問お答えコーナー》

「元気がなくなった」ってどんな時に利用していいの?
・学校に行きたくない…行けない。
・病院の予約に時間がかかる。
・パパやママが不安でどうしていいのかわからない。
・元気だけど、粘土やりたい^^

粘土の教室って他と違うの?
テーマ「ほのぼの感とわくわく感」 フィモ粘土使用
・フィモ粘土の扱い方を教えます(フィモインストラクター資格あり)
・一緒に作品を丁寧に作っていくので、作り方を覚えられおうちでも作れます。
・気持ちがわかるので、同じ目線になれ認めてあげることができます。
カテゴリー「カリキュラム参考」
・オーブンで焼く粘土なので、達成感がすぐにあじわえ自信につながります。

粘土で元気になれるの?
・粘土を指先でコロコロ・コネコネすることで、情緒を安定させてくれる効果が
あると言われています(私自身も実感しています)

親子でやらないとダメかな?
・子供さんに、親が「自分の為に一緒にやってくれた」という愛情が伝わります。
・親が一緒に作品を作ることで、子供さんに安心感を与えてくれます。
 (童心にかえるのも、楽しいですよ♪)

いくらですか…?
1時間…2000円(親子・材料費込み)
別途 ガチャポンホルダー…300円 ひも…80円 

《メッセージ》
誰でも「いじめ」の経験はあります。
手足が伸ばせる環境だったら、不登校にならないと言われています。
手足を伸ばせる環境をちょっぴり「くりの木ハウス」にもお手伝いさせて
いただけないでしょうか^^ 「秘密は厳守します」
ステッドラー日本認定資格
フィモクラフトクラブ ドールハウス インストラクター
090-5111-0440(くりの木ハウス おざわみつこ)

明日もほのぼのでありますように…☘



同じカテゴリー(お料理)の記事
こんばんの夕食は…
こんばんの夕食は…(2017-10-14 20:00)

この記事へのコメント
美味しそうなラーメンですね^^
Posted by AIKO at 2017年11月13日 18:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
おうちでラーメン!
    コメント(1)